コツコツやるのが苦手な私がコツコツやっていること。

こんにちは、坂本です。

 

表題の通り、プライベートに関しては苦手なことが『コツコツやること』という

致命的性格です。


 そんな私でも今コツコツやっていることが

驚くことに2つもありまして、

そのうちの一つを今日は書かせていただこうと思います。 


 少し前に『ときめき片づけ体験セミナー』を受けたのがきっかけで、あれから実際にコツコツと片づけを始めておりまして。


 セミナーについてはこちらのブログをどうぞ


完了目標は2ヶ月なのですが

ちょっと間に合いそうにない気がしてきましたが そこはまぁ心に余裕を持ちつつ続けていこうと心に決めております。 


 色んなお片付け術が世の中には出回っていますが、まずは一つの方法をセオリー通り素直に徹底してやろうと思い、セミナーで習った事だけをひたすら実行しています。

(考え方も好きなので)


 しかしいざやり始めると

家の中の物の多さに本当に衝撃を受けます。

 今『終わる気がしない』というのが正直な感想ですが終わらせる為の大事な最初のプロセスもきちんと実行したので多分大丈夫。

なはず。

気持ちがブレない為の大事なプロセスで

仕事にも役立てられそうだなーと。


これは私にとって修行かもしれません笑。   

(物と向き合っていると自分と向き合っている気持ちになる。不思議。)



お恥ずかしながら

一部ですがAfterの写真を。

(Beforeは撮り忘れましたが窮屈な状態でした^^;)

↓↓              





また完了報告ができるように頑張ります♪

暮らスパ

今日という幸せを味わう もう豊かだということに気づく 本当のセルフケアを知る時間

0コメント

  • 1000 / 1000