ときめき片づけ体験セミナーに参加してみました。

こんにちは、坂本です。


とある出会いがきっかけで

こんなセミナーに参加してみました。

『ときめき片づけ体験セミナー』


皆さん一度はテレビなどでご覧になったり

耳にされたこともあるのではないかと思いますが、“こんまり”さんのアレです。

(知らない方はググってみてください♪)


こんまり流のときめき片づけを教えてくださるインストラクター(益田市在住)の方のセミナーでした。


インストラクターの加藤かな子さんとは

『ツマル!としょかんプロジェクト』

きっかけで出会いました。



こんまり流の服のたたみ方は何年も前から実践・継続できていたので興味はあったものの、きちんとノウハウを学ぶ機会がありませんでした。

加藤さんと出会った事は私にとってチャンス♡


この1時間半の体験セミナーの中で、片づけで一番大事な事や片づける順番など基礎を学ぶ事ができ『私にもできるかも』と非常にワクワクした気持ちになっています。

(家族にも宣言しました笑)

数か月かけてやってみようと思います。


しかしそれだけじゃなく私が感銘を受けたのは加藤さんがセミナーの為にして来られた『準備』です。

(1週間毎日練習しましたと始まる前の雑談の中でこっそり教えてくださいました。ヒミツね☝)

1時間半飽きることなく、常に引き込まれていく感じ。

ちなみにインストラクターとして活動し始めたのは2018年だそう。

いつ始めたかじゃなく、どれだけ本気でやってきたかが大事なんだなーとお話を聞いていて感じ取れました。


元々片づけがとても苦手、自分に自信が無く特にやりたい事もなかった』とご本人。


でも私の目の前にいる女性はとても輝いていてイキイキしている。

自信に満ちた表情で人前で講師としてお話している。


自分の人生は自分の力(行動)で切り開いていける、というのを見せていただけたような気がしました。


色々な意味で私の学びになった1時間半でした(^〇^)





よし、片付け終わらせて優雅な日々を送るぞー!!!笑




加藤かな子さんFacebook

↓↓

暮らスパ

今日という幸せを味わう もう豊かだということに気づく 本当のセルフケアを知る時間

0コメント

  • 1000 / 1000