コンビニの書籍コーナーは高確率で立ち止まってしまう。

こんにちは♪
島根県益田市在住のスパニスト サカモトチアイです。

自分の行動を分析してみた。
最近のコンビニって書籍置いてますよね?
意外と立ち止まってしまいませんか?私は高確率で止まります笑。止まらなくても見ながら通りすぎたり。

本屋さんってたっぷり時間あるときにしか行かないので、なかなかそんな時間が最近取れなくてコンビニ書籍はついつい立ち止まってしまいます。


今朝はこの2冊を買いました👇
(立ち止まっただけじゃなくて買っちゃってる‼)
あの小さな棚に並べられた書籍。
まんべんなく各ジャンル数冊ずつ置いてあるので、もれなく私もヒットしてしまいました(^_^;)

あの数少ない中から選ぼうとするので買う確率は上がります。
多すぎるとそもそも買うのをやめてしまうので、選択するのに丁度いい数なんでしょうね~。
まんまと買った私です。
(違う用事で行ったのにー‼)

少ないから一瞬で目に止まりやすいんだろうなー。



勉強になりました!笑。






では~♪

暮らスパ

今日という幸せを味わう もう豊かだということに気づく 本当のセルフケアを知る時間

0コメント

  • 1000 / 1000