坂本ノートの中身
今日は午前中にこんにちは。
暮らスパ 坂本です。
ノートに書き殴りながら自分の声を聞き出した、その実際私がやっていった作業(完全オリジナル)などを織り混ぜながら今日は書かせていただきます。
ということで、
毎度まいどマインド!
(もう突っ込まないで)
さて、昨日は
ミッションの話を一人で熱く語った訳ですけども。今日はそこを掘り下げます。
作りたい世界
じゃぁどのツール(職業等)を使ってそれを表現・実現させていく?
人を助けたい
→お医者さん、看護師さんだけ?
どんなふうに助けるの?
心を救いたい→心理カウンセラーだけ?
(どうして救いたいの?そしてそれよりももっと掘り下げると自分の心がだんだん見えてきます。私の場合、人の役に立てていると自分で実感したい。それが嬉しいし幸せ。という感じで掘り下げました。)
手段手法はいっぱいある。
逆手にとるんです、逆手に。
どのツールを使って自分の理想の世界を作っていくかっていう発想じゃないかなと思うんです。どうですか??
『職業』から考えると限界くるんですよ。
逆です逆!!
職業のその向こう側、そこに作りたい世界を見出だすと、その職業に就いていながらでも知識や経験、繋がり、めちゃくちゃ広げられるしその余地が充分にあります。自分の周りは壁だらけだと思っていた世界が、急に何もない野原か真っ白な世界に見えてくるんです。本当不思議なんですけど。自分で色をつけながらその世界を作り上げていけるんです。そこで作られた人との繋がりはとっても穏やかで温かくて、人間関係のトラブルなんて無縁になります。人間関係のトラブルって何?と思うほど。
伝わったかな?笑
あくまでも私の経験からお話しているので当てはまらない方もいらっしゃるかもしれませんが、私がお伝えできることを書いてます。
作りたい世界がない時、気づいてない時、目の前はトラブルだらけ、辛い事だらけです。
世界って言葉を使ってますが、世の中変えろっていう意味じゃないです。
私が私でいられる『自分の世界』です。
そこは人それぞれでいいと思います。
坂本の場合は
自分らしく生きられる世界です。
そこで出会った人たちにヘッドスパを通してより幸せになっていただく。それを実感できたら私も幸せ。
『それを実現する為にこの仕事をしている』
はい、これが私のしっくりくる考え方の順番です。
過去、2年に一回ペースで職場環境を変えてきた私。何やっても続かない、根性ないと思っていました。今思うと、理想の世界を現実にする為に動いていたんだね!と、過去の自分に言ってあげられます。許せたんです、過去の自分を。
可愛いでしょ、昔の私。
では今日も素敵な一日を。
0コメント