Quality of life
頭皮ケア専門のサロンを開いてもうすぐ1年ですが、私は私のするべき仕事をまだまだ残していて、その一つは"ちゃんと伝えていく"という事なのかなと思っています。なぜ頭皮を意識する事が大事なのか。
加齢と共に毛が細くなったりコシがなくなったりするのは自然な事です。
そこを理解して受け入れていく事もとても大事ですし、予防やケアする事もとても大事だと思っています。
個人的には気分を上げる為のメイクと同じくらい髪も大事。年齢を重ねても若々しい人って、髪も元気な人が多い。ずっとヘアスタイルを楽しみたいと思っています。その髪の土台になるのは頭皮。
何が気分を上げたり下げたりするのか。それは自分の中でしか分からないものです。人が決めるものでもないし人と比べるものでもない。QOLの尺度は自分の中にありますが、日々の全ての活動にも影響するほど大切なものではないでしょうか。
また、ケガや病気などでQOLが低下する事があります。徐々に受け入れていく、工夫して乗り越えていく、別の何かと置き換える、視点・考え方を変える、環境を変える、治療する…
何が言いたいのかというと、自分の幸せは自分で決めるもので、治すのか治さないのかすらも自分らしくいられるためには自分で決めていいという事。
すんごく大げさになってしまいましたが(でも本気で言ってます)、頭皮ケアは男性女性問わずのものです。仕事に打ち込みたい、人と会うときに自信を持ちたい、おしゃれを楽しみたい。
生活の質の向上は、その人の心の中にあります。頭皮や髪に意識を向けることは、それらの向上に繋がる事もあります。
というのが今日の結論♩
0コメント