こんばんは。

3/16(土)のコラボdayは
お陰様で満員御礼です。
いつも本当にありがとうございます。
当日を楽しみにしております。




さて。
今日は厄払いに行きました。
(30代は厄が多い)
終わった後の住職の話。
『本日はおめでとうございます』と。
厄は竹の節みたいなもので、節があることでより強く、成長する。
その節目を迎え、厄を成長の糧にできるよう心を固めた事に対し『おめでとう』と。
災いが来ないで欲しいと願うだけが厄払いではないのですよ。と。
実の父なのですが、基本親の言うことを素直に受け入れないあまのじゃく体質の私ですが、今日はすんなり心に響きました笑。
『確かにー』って。笑

全てに意味がある。
物事に意味を持たせて考える事ができる。


そうやって強く美しく、生きていけたらと思います。


余談♪
昨晩の『糧』でのイベント↑
自然光ダンサー高須賀千江子さんの神秘的なダンス。蝋燭作家チエミサラの灯すキャンドル。谷口シェフの魔法かと思うくらい美味しい料理。Fukubaさんの流す粋な音楽。
『空間』を堪能しました。

暮らスパ

今日という幸せを味わう もう豊かだということに気づく 本当のセルフケアを知る時間

0コメント

  • 1000 / 1000