坂本流『ストレス』活用法
こんばんは。
サカモトチアイです。
今日は何だか心がホロホロ~っとほぐれた一日でした(*˘ ˘*)
子育てについて先輩ママさんと話したり
ご近所さんの温かさに触れたり
そんな一日♡
それでも最近は、心が穏やか比率がかなり高くてダメだ‼と思っています笑。
(いや、全然いいのですが♪)
というのは、ある程度のストレスやプレッシャーがかかった時にかなりの力を発揮する性格だと自分では思っています。
そういう方は多いかもしれませんが、悔しさがバネになるというのはかなり大きい。それでやってきた所はあります。
『ストレス社会』
と言われている世の中。
程よいストレスはプラスに変換すると、ものすごい起爆剤になりかねない。
大きなエネルギーになります。
(変換しないとただのストレスですが。
蓄積していきますね。)
ストレスや問題に感じた事を、環境を変えるなどして行動によってちゃんと変換してる友人に今日会いました。
今ちょうど、戦ってる時期にいる彼女。
それでも、前にしか進んでいませんでした。凄いなって思います。
決断し続けてきた人は、いざという時の決断ができるんだなって。
だからチャンスに変えられるんだろうなと。
ストレスの事を、名前を変えちゃって『周りがくれたエネルギー』だと思ったら多少やる気も出てくるかも。
エネルギーゲット‼ラッキー♡ありがとう!って。そして自分の為に変換\(^o^)/
というのが坂本流でございます。
では本日はこのへんで。
お休みなさい!
今日、素敵なご家族からいただいたお花。
とーっても嬉しかったです。
0コメント