初めてのレター。
こんばんは。
島根県益田市在住のスパニスト サカモトチアイです。
なんとレターポットにレターが届きました!!!!
めちゃくちゃ嬉しかったです。
昨日のブログを読んでくださった方(SNSなどでも全く繋がりの無い方)が、こんなに嬉しいレターを贈ってくださいました。
正直、レターポット始めて少しだけやってずっと放置でした。
何故ならレターが底をつき、誰にも贈れないしクレカの関係で購入もできないし。何にもしてないのにただ『#レターください』とSNSでつぶやくのも何かつまんないなーと思ってたから。
レターはもらった人にしか分からない嬉しさがあると巷で言われてるけどそれが体験できてなくて。
昨日初めてそれを体験できました。笑
レターくださった方、本当にありがとうございます!こんなに心暖まるものだったなんて!笑
次は私も誰かに贈らせていただきます(^^)
"レターポット"の分かりやすい解説
有名な目黒さんのリンクを貼らせていただきます↓
お金の価値観が変わりますよね。
言葉の通貨とでもいいましょうか。
レターにはちゃんと"価値"があってそれは"信用"と置き換えられるところがいいですね。そしてそれが可視化されている。暖かいサービスです。
"信用"は常に一番大事にしていたい。絶対なやつ。
レターポットは暖かい言葉で回る世界。言葉一つで自分の価値を下げたりせず、みんなが暖かい言葉を使い、それが循環する世界ができたらいいなぁと思います。
ということで
サカモトチアイのレターポットはこちら笑↓
ブログのご感想・ご意見などいただけましたら大変励みになります。
ではおやすみなさい(^^)
0コメント